息子が学校の図書室から「がばいばあちゃん」を借りてきて、面白いから読めと言うので読んでみたら、面白かった。高度成長以前の貧乏な生活を知恵と笑いで乗り切る話なわけだが、これが受けているのは昭和回顧ブームとワーキングプアな社会状況にぴったり合うからだろう。
このばあちゃんはたしかに大した人物だ。でもそれだけじゃなくて、主人公の少年(筆者)もすごく素直な愛すべき性格である。その辺はフィクションとしてよくできているのか天然なのか、どこまで本当でどれだけネタなのかがよくわからない。文章もシンプルで読みやすいが、これも島田洋七が本当に書いているのか口述なのかわからない。どちらにしてもスラスラと気持ちよく読める。
息子は続編も読みたいといって本屋で「がばいばあちゃんの笑顔で生きんしゃい」と「がばいばあちゃんの幸せのトランク」も買ってきた。「笑顔で」は2作目だが、内容がかなり1作目と重なっている。はっきり言って二番煎じで面白くない。「幸せのトランク」は筆者の奥さんが登場する。これがまたがばい人で、ホンマかいなネタとちゃうん?と思うが、ストーリー展開がよくできていて楽しめた。
0 件のコメント:
コメントを投稿